朝起きた時の腰の重さや痛みをすっきり解消!
朝目覚めたら、起きだす前にやる 寝たままできるヨーガを紹介します。 わずか1分ですっきりスムーズに起きられるのでおすすめです。
ヨガブロックがあれば仙骨から腰のあたりにヨガブロックを横向きにしきます。ヨガブロックがなければ使わずにできます。ヨガブロックを敷いたほうが腰が伸びやすいです。

まずは、曲げた両膝を手のひらで抱え て、腕(ひじ)を伸ばした状態からはじめます。 手が外れないように左右の指を組むようにして抱えてください。両足の甲が重ならないようにします。
甲を軽く伸ばすようにして、息をゆっくり吐きながら腕の力で膝を両胸に近づけていきます。このとき、あごを引いてうなじを床につけた状態をキープします。
つぎに、息を吸いながら膝を胸から離していき、ひじが伸びた状態まで戻します。
これを呼吸に合わせながら数回繰り返します。
腰痛、骨盤のゆがみの改善、内臓の働きを良くして、便秘の改善にも効果があります。
お試しください!
先日ご紹介した背筋を伸ばすストレッチと合わせてやるといいと思います。
築地の女性専門整体院健生の詳細、ご予約はホームページでお願いします |